yuzutart10時3時オリジナルケーキのレシピ28       前ページ 次ページ トップ

ノンオイル ゆずのタルト(22cmタルト型1台分)

バターを使わないタルト台と、

ゆず果汁のフィリングをご紹介します。

(材料) ゆず果汁     30cc位

小麦粉      25グラム

砂糖       60グラム

     全卵(Mサイズ)  2個

ゆずのマーマレード25グラム

ゆず果汁は1個分くらいです。

(作り方) 1.小麦粉、砂糖をふるいます。

2.ボールに卵と砂糖を入れ、泡だて器でよく混ぜ、一度こします。

      3.ゆず果汁を絞り、分量外の水とあわせて合計80ccにします。

      4.2に3をこしながら入れ、小麦粉をふるい入れ、軽く混ぜます。

      5.あらかじめ焼いておいたタルト型に、マーマレードを薄く塗ります。

(マーマレードがない場合は、ゆずの皮をすりおろして使いましょう。)

      6.5に4を流し入れます。

7.オーブンを180度で予熱後、25分焼きます。

 

(タルト型2台分の材料) 薄力粉    200グラム

 バターは使いません。  上白糖     80グラム

             全卵(Mサイズ) 1個

 

(タルト生地の作り方)1.薄力粉を2回以上ふるいます。

           2.上白糖も2回以上ふるいます。

           3.1,2をボールに入れ、よく混ぜます。

           4.3に、ときほぐした全卵を数回に分けて入れ、

             カードで粉っ気がなくなるまで混ぜます。

(まとまらないときは、牛乳を少量追加します。)

5.4がまとまったら軽くこね、2等分してラップに包みます。

6.冷蔵庫で10分位休ませます。

           7.6をラップにはさみ、麺棒でタルト型の大きさにのばします。

           8.7をタルト型にセットし、フォークで穴をあけておきます。

           9.オーブンを160度に予熱した後、8に重りをのせて10分、

             重りをはずして5分、それぞれ焼きます。

(参考文献)「バター、オイルなしでもこんなにおいしい ふとらないお菓子Part2」

 茨木くみ子著、文化出版局、2008年

           前ページ 次ページ トップ