10時3時オリジナルケーキのレシピ29       前ページ 次ページ  トップ

earlgreycakeノンオイル 紅茶のケーキ(直径18cmの丸型1台分、底の抜けるものを使いましょう)

バターを使わない、アールグレー紅茶のスポンジケーキです。

(材料) 全卵 (室温)   3個

     牛乳       20cc

上白糖     100グラム

薄力粉     100グラム

蜂蜜       30cc

     アールグレー紅茶のティーバッグ

     紅茶抽出用2個(約3グラム)と

        生地混込み用1個(約1.5グラム)

 

(作り方) 1.濃い紅茶を抽出して、30ccのミルクティーを作ります。

        ティーバッグ2個を熱湯20cc(分量外)に浸し5分間抽出します。

        抽出後、10ccの濃い紅茶と牛乳20ccで合計30ccにします。

2.薄力粉と上白糖はふるいます。

3.蜂蜜は、電子レンジで少し温めておいて、冷ましておきます。

4.全卵3個を湯煎で30度位に温めて、3と上白糖を入れて、

ハンドミキサーで泡立てます。もったりして白っぽくなり、

文字が書けるくらいまでしっかりと。

5.薄力粉を数回に分けてふるい入れ、軽く混ぜます。

6.生地に紅茶の葉を混ぜ込む場合は、ティーバッグの中の粉末状の茶葉を

5のタイミングで一緒にふるい、混ぜ込みます。(なくてもいいです。)

7.1を電子レンジで少し温め、カードで受けながら6に散らし、

泡が消えないように注意しながら、手早く軽く混ぜます。

8.型にオーブンペーパーをセットして、8を流し入れます。

9.オーブンを160度に予熱した後、約40分焼きます。

10.オーブンから取り出したら、常温に冷めた後、カットします。

 

   前ページ 次ページ  トップ